ブログについて

日本のブログについて / About Japanese Blog



先日、朝のBBC放送で、

「日本のブログではあまり意見交換をしないのですって!」

と、と云うテーマのワールドニュースをやっていました。

「特に政治や宗教のことに関してはタブーで、

そんな類いのブログは有っても、お互いの賛成論を確かめ合うだけの場だ」と。



イメージ 1


実にオドロキ、と言わんばかりのリポーターの語りでした。

ブログの発祥は、当然アメリカなんでしょうが、

英語圏の人間にとって、意見を言わないブログって、

意見参加しないミーティングみたいなもンなんでしょうね。

ま、ここには当然、「意見の述べ方の違い」と云う国民差もあるのでしょうが、

確かに、他国のブログに比べると、その傾向は強いように思います。



イメージ 2


「良かったですね~」「楽しそうですね~」「お察しいたしますゥ」

みたいなやり取りが多いですものね。

これは、何もブログに限らず、普段の生活でもそうだと思います。

当たらず触らず・・・これは日本人のモットーなんでしょうか。



イメージ 3


知人の文化人類学者が(日本人です。東大の先生)、

日本人は国全体で椅子取りゲームをやっているようなものだと話していましたが、

そうかもしれません。

狭い島国に限られた椅子しか置かれていなくて、いったん外国に出たり、

人と違った行動に出たりすると、

たちまち椅子を失ってしまうので、

いつもみんなと同じ歌を歌っていて、

音楽がやんだ時にはいつでも座れる体勢でいなければならない。



イメージ 4


30年以上も外国で暮らしていると、

言葉の問題よりも、その言葉を使ってどこまで押していいのか悪いのか、

それが難しくなりますね。


写真は上から:
虫のテント、うち(B&B パインバレー)での結婚式、中国のお金持ちの家に有った恐竜の骨、同じく中国のレストランで出た蓮のお料理、でした。

http://www.pinevalley.net.nz/
B&B パインバレー


***