コンサート

コンサートに誘われました


イメージ 1


今の夫と結婚してから、バレンタインデーに一緒に居なかったことは初めてです。

別に、どうってことはありませんが、いつもお花やプレゼントをもらったり、

食事に出かけたりして、

街にも、花束を持った男性が目立ったり、オテテつないだカップルを沢山見かける日だったから、

物足りないなぁなんて思っていたのか、

お誘いを受けたコンサートが、思いのほか楽しかったので、嬉しくなってしまいました。



イメージ 2

誘って下さったS子さんも、もっとアマチュアじみたコンサートだと思ってらしたそうで、

二人とも嬉しいオドロキ。

Bach Musica New Zealand と云うオーケストラとコーラスですから、

てっきりバロックを聴かされるんだろうと思っていたら、やはりそこはバレンタインデーなので、

ニュージーランドオペラから素晴らしいソプラノとテナーが加わり、

愛の歌を、色々な時代の音楽やオペラから抜粋して、盛り沢山でした。

私、好きなんですよね、こういう街レベルのコンサートって。

有名奏者の出る世界的なコンサートも、それはそれで結構ですが、

教会や大学でのコンサート、あったかくて、私は大好きです。



イメージ 3

オーケストラも、コミュニティーオーケストラにしちゃ、ずいぶんいい音だナなんて思っていたら、

娘が、退屈まぎれにカメラをいじっていて、ルカを発見。

ルカは、パリで活躍していたイタリア人のフルート奏者で、

オークランドフィルでも時々演奏しています。

どうやら、プロのミュージシャンがアルバイトで参加しているオーケストラだったみたいです。

これがニュージーランドの良いところで、国が小さい(人口が少ないと云う意味)ため、

意外と手の届くところに、ナショナルレベルの人が居たりするのです。

ある知人は、総理大臣に話があって電話したところ(普通、しないとは思いますが)、

あいにくお留守だったけれど、秘書が伝言を取ってくれたとのことでした。



イメージ 4

そのあと、大人の女性ばかり4人に、ぬいぐるみを抱えた娘を加えて、

イタリアンディナーといきました。

みんな、ほぼ同い年でしたが、離婚されてお嬢さんとニュージーランドでお暮らしの方、

つい最近再婚されて、ニュージーランドと日本を行ったり来たりされている方、

イギリス人のダンナさまとは断絶状態だけれども、日本のご両親と嬉しい和解を果たした方、と

それぞれの人生の織りなすストーリィがオムニバスドラマのように面白く、

楽しい「女だけの」バレンタインナイトでした。






***



イメージ 5

これは、今朝、キッチンの窓から撮った温室と菜園の様子。

まだ、夜が明けきっていません。

この頃は、早起きするのが楽しみで(人間、変れば変るもの)、

見る見る変わって行く夜明けの風景を、水をコップに一杯飲みながら、眺めます。



イメージ 6

こちらは、菜園の右手にあるコッテージです。

もう少しで日が昇ります。



イメージ 7

ずいぶん明るくなりました。

昨夜、S子さんから聞いたのですが、ニュージーランドのマオリ語名は、

「白い雲のたなびく国」と云うのだそうです。

確かに、こんなにきれいな雲の出る国はありません。

夏のフィンランドの雲もきれいだったけれど、ニュージーランドは一年中美しい雲のたなびく国です。



http://www.pinevalley.net.nz/
B&B パインバレー



***